2018年12月28日金曜日

【写真】イギリス料理といえばイングリッシュブレックファースト

これだけは言いたいです。
美味しいイギリス料理と言えば、「イングリッシュブレックファースト」です。


Wikiより
”イギリス料理について述べられるとき、しばしば「イギリス料理で一番美味しい料理」として朝食が挙げられる”

卵料理、ソーセージ、ベークドビーンズ、ポテトと炒めたトマトなどなど。
1枚のお皿にのった色とりどりの料理を見ると、一気に食欲がかきたてられます。
朝からがっつりバランス良く、まさにイギリスの朝食です。

イギリスで複数のホテル・パブを訪れましたが、いつも必ず美味しいです。
(パブでも朝にイングリッシュブレックファーストを食べられます)
お店毎に異なるスタイルを楽しむのもまたよし。

「イングリッシュブレックファースト」は、ぜひイギリスで試してほしい料理です。

イギリス料理と言えば、「フィッシュアンドチップス」が何故か有名ですが、私は美味しいフィッシュアンドチップスを食べたことがありません。
万人に聞かれたとしても、イングリッシュブレックファーストを薦めます。


2018年12月27日木曜日

今年(2018)を振り返えり、来年(2019)へ

昨年同様、今年の振り返りから来年の目標についてです。
いよいよ平成も終わってしまいますね。



2018年の振り返り
(生活)
2018年に「結婚」しました、入籍のみで式は2019年の予定。
仕事は相変わらず、なんとか1年間働き続けました。
年間支出は、現時点(12/27)で119万円(家賃と海外旅行除く)、昨年は123万円。
新しい事(趣味)として、ソーシャルレンディングを試してみました。
→60万円程度投資しましたが、一部が貸し倒れ、完全撤退です。
ふるさと納税について、今年から父親が年金を受け取り始めたため扶養が不可になりました。
→そうめんやグルメカードを頂きました、実家には米20kgを2回送付済み。
(運動)
ランニングについては、フルとハーフそれぞれ1回ずつ大会に参加しました。
→年間の走行距離は350km(大会含む)でした、昨年は280km。
→ロードバイクは、2回近所の川を走りましたが、合計で30km程度、スイムは、0回。
(勉強)
英語の勉強は、TOEICも通訳案内士も勉強は何もせず。
→来年も海外出張があるため何とか勉強します。
読書は、年間で11冊読みました(目標は毎月2冊)。
→詳細は前半後半
(映画)
現時点(12/27)で、49本の映画を観ました。
→海外旅行や出張の時に、飛行機でたくさん観ました。
(その他)
今年も生でスポーツ観戦はしていません。
国内(広島)と海外(イギリス、昨年同様)旅行に行きました。
不労所得は20万円超えを目標としていました。
→株の配当で26万円強と、定期預金の利子も1万円強でした。

2019年の目標

  1. (生活)働き続ける
  2. (生活)年間支出を120万円以下(家賃除く)
  3. (生活)パートナーと良好な関係を維持・向上
  4. (生活)ベランダ太陽光発電を続ける
  5. (生活)ベランダ栽培を続ける
  6. (生活)何か新しい事(趣味)を始める
  7. (生活)ふるさと納税をする、実家に何か送る
  8. (運動)ランニング:年間400km以上
  9. (運動)ランニング:毎月10km以上
  10. (運動)ランニング:大会に最低1回参加
  11. (運動)ロードバイク:年間200km以上
  12. (運動)スイム:年間で2km以上
  13. (勉強)毎月1冊以上の本を読む
  14. (勉強)年間15冊以上の本を読む
  15. (勉強)英語スピーキングの練習・向上
  16. (勉強)資格を何か1つ取る
  17. (映画)年間60本以上観る
  18. (その他)生でスポーツ観戦をする
  19. (その他)小・中・高・大・院時代の友人と飲むか遊ぶ
  20. (その他)旅行で初めて所へ行く
  21. (その他)不労所得30万円以上
  22. (その他)お酒を(つぶれるまで)飲みすぎない
  23. (その他)新しい友人を作る
目標を3つ追加して23個作りました。

良いお年を。

2018年12月24日月曜日

(2018年後半)読書記録



気がつくと、12月も終わりでもう年末です。
2018年の読書記録を振り返ります。

2018年の後半は、5冊しか読まなかったです。
あまり読まなかった原因は、後半は出張が2,3回とそれに伴い残業も増えたこと。
さらに相変わらず、通勤は電子書籍で漫画とスマホだらけ。

2018年の前半の6冊から、若干の失速(目標は毎月2冊)。
後半のベスト3は、なぜエイリアン、年収100万円と浮浪児でしょう。

7月
8月
9月
10月(なし)
11月
12月(なし)

今年はブックオフの株を売ってしまったので、今後は優待がもらえません。
しかし読書は続けていきたいですね、どうなることやら。

気がつくと、今年は石井光太さんの本を3冊読んでいます。
興味深いテーマと読みやすい文章が気にいっています。

  

2018年12月17日月曜日

【写真】アメリカに行きました

先日、初めてアメリカに行きました。
観光ではなく、仕事です。

感想は、仕事では英語が上手く理解出来なかったのと、アメリカは広いと感じました。
また渡米する数日前にも銃の乱射事件があり、怖いとも思いました。

しかし人生何があるかわからないとつくづく思います。
もうすぐ2018年も平成も終わりです。

ボストンやアイダホなどで撮った写真を。


 





2018年9月22日土曜日

【備忘録】イギリスでiPhoneのためEEのSIMカード設定と復旧方法

イギリスへ旅行に行く際、EEのSIMカードを日本で購入し現地で使っています。
海外Wi-Fiレンタルよりも、快適で安価です。
長期の旅行でない限り、2GB/30日のSIMカードで十分だと思います。
EEのSIMカードは、Amazonから2000円程度で購入しています。

いつもヒースロー空港に到着すると、初期設定に戸惑い、空港販売店の店員さんに設定をお願いしてしまいます。
(お店で何も買っていない…)

次の旅行のため、備忘録としiPhone用のEESIMカードの設定と復旧方法を残します。


  • ヒースロー空港でSIMカード設定
  1. 日本のキャリアのプロファイルを削除
  2. SIMカードの差し替え
  3. WifiでなくEEの電波で[EE add on]を検索→EEのHPよりアクティベート

  • 帰国し成田空港で復旧
  1. SIMカードの差し替え
  2. 国内各キャリアHPからiPhoneのプロファイルをインストール

各キャリアのプロファイルのインストール方法はこちらを参照。(ドコモ
私はOCNを利用しており、成田空港のWifiから、プロファイルをインストールしました。
大手キャリアだとWifiからプロファイルのインストールは不可のようです。

EEのHPからどれくらいデータ容量が残っているかわかります。


どこかのサービスエリアで見つけたAmazonよりも安いSIMカード(£10)で100分の通話付。


2018年8月19日日曜日

イオンカードゴールドを目指してみる



イオン銀行のMyステージUPと海外旅行保険のため、ゴールドカードの取得を目指しました。
やったことは、510万円の定期預金と定期的な暮らしのマネーサイトのログイン(カード切り替え確認)。
結論は、6週間くらいでゴールドに切り替えることができました。ご参考までに

  • 定期預金に510万円を預入期間1年間で申し込み(6月22日)

 


  • 暮らしのマネーサイトよりカード切り替えが出現→申し込み(8月5日)


  • 定期貯金を解約(8月12日)
  • イオンゴールドカードが到着(8月13日)
  • インビテーションが到着(8月15日)

2018年7月3日火曜日

【改善】楽天スーパーポイントスクリーンが通常ポイントに【熊猫】

楽天のロゴマークが変わりましたね。それはさておき…

7月2日から?楽天スーパーポイントスクリーンで付与されるポイントが期間限定でなく通常ポイントになるようです。
(参照:よくある質問



またポイントが付与されるタイミングも、翌週火曜から2日後になるようです。
これで毎日5~6ポイント貯まるのでしょうか。

これで100円投信積立がさらに捗ります。

現在は100円投信積立4ヵ月目(100円×30本)で、2000円程度ポイントから買付済み。

(2018年前半)読書記録



早いもので、2018年も半分が過ぎてしまいました。
今年の目標である読書記録の前半をまとめたいと思います。
6月末現在で6冊でした。(目標は毎月2冊以上)

毎日それなりに長い通勤時間ですが、電子書籍(マンガ)やスマホを触ってしまいます。
特に仕事で疲れると…

前半のベスト3は、指揮者小澤さんの自伝、3.11の遺体についてのルポか知的幸福の技術。
2月のミニマリストの本は図書館から借りた本、それ以外は中古かと。
今年もブックオフの優待が届いたので、また使いたいです。

2018年後半もこのままのんびり続けようかと思います。


1月
2月
3月
4月(なし)
5月
6月(なし)

2018年5月13日日曜日

【SBI】スマートプログラムが改悪、ミライノカードGOLDを申し込み


先日、住信SBIネット銀行よりプレスリリースがありました。

優遇プログラム『スマートプログラム』改定-ポイント対象商品を追加・ランク判定条件を緩和します-

新規追加や削除されたサービスがいくつかありますが、気になった変更点は

  • ミライノカード(一般)の1ランクアップの削除
  • ランク4「ボーナスポイント(毎月50ポイント)」の削除
  • 【新規追加】ミライノ カード(JCB)の月内引落金額合計5万円以上:毎月100ポイント

今回の変更でミライノカード(一般)の所有では、ランク4到達が無理なってしまいました。

私のように、ミライノカード(一般)で年会費無料まで利用し、ランク4を維持、ボーナスポイントを狙うライトユーザーには改悪です。

新規追加の5万円以上で100ポイントも、クレジットカードを多く使う人には不利な設定です。

しかしボーナスポイントがなくなっても、振込回数が魅力なランク4は維持したい…


何としても、ランク4を維持したい。ということで今回の対応(赤字)はこちら。
  • 外貨預金
  • SBIハイブリッド預金
  • 純金積立(削除)
  • ミライノカード一般でランクアップ(削除)
  • ミライノカードGOLDで2ランクアップ(追加)
これからはミライノカードGOLDをメインカードにすることにしました。

ミライノカード一般からGOLDにアップグレード申込みしてみました。
やり方は、MyJCBからアップグレードの申請します。
判定があるとのことですが、3時間程度で手続き完了の連絡ありました。

またランクアップ用に申し込んでいた純金積立(毎月1000円)も14ヵ月目で解約です。
現在、損益-367円…


長くメインカードとして愛用していたJCBEITも終わりです。
これからはSBIに入信します。

2018年4月29日日曜日

「楽天経済圏」に入り、100円投信積立を開始【熊猫】


いわゆる「楽天経済圏」に入り、パンダの世話になることにしました。
さらに楽天証券で毎月30本の100円積立を始めました。

理由は、以下につきます。
  1. 楽天カードなしでも、ポイントが貯まる
  2. 銀行と組み合わせて、投資信託購入分の3%ポイント還元
  3. 上記2つで貯めたポイントで、100円から投資信託が買える

初めて楽天ポイントに触れたのは、パートナーのメインカードが楽天カードであり、「楽天チェック」を始めたことでした。

その後、ポイントで投資信託が買えることを知りました。これは本当に画期的なサービスだと思います。
さらに投資信託購入の3%分がポイントとして貯まる「100円投信積立」を知り、パンダの世話になることを決断しました。

私は、楽天カードを持っていません。

主に「楽天チェック」と「楽天ウェブ検索」でポイントを貯めています。
この2つのサービスで毎月300~500ポイント貯まります。
貯めたポイントで、投資信託が100円から購入可能です。

楽天銀行では楽天証券の100円投信積立で、毎月30×3=90ポイント貯まります。
(これが投資信託購入の3%分に該当)
ちなみに積立している銘柄30本は以下のとおり。

銘柄
たわらノーロード 日経225
たわらノーロード 国内リート
たわらノーロード 国内債券
たわらノーロード 先進国リート
たわらノーロード 先進国株式
たわらノーロード 先進国債券
たわらノーロード 新興国株式
たわらノーロード バランス(8資産均等型)
<購入・換金手数料なし>ニッセイ Jリートインデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイ グローバルリートインデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国債券インデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(8資産均等型)
eMAXIS Slim 国内債券インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
iFree 日経225インデックス
iFree 日本債券インデックス
iFree 外国債券インデックス
iFree 新興国債券インデックス
iFree 8資産バランス
野村インデックスファンド・外国債券(Funds-i 外国債券)
野村インデックスファンド・国内債券(Funds-i 国内債券)
三井住友・日本債券インデックス・ファンド
三井住友・DC外国債券インデックスファンド

さらに楽天銀行では、投信積立以外にもハッピープログラムから30~50ポイント貯まります。(ハッピープログラムの対象サービス

そしてハッピープログラムでは、投資信託の残高10万円ごとに毎月4ポイント貯まります。
この投信10万円が目標になりますが、今のペースだと2年以上かかります…

ちりも積もれば何とやら、コツコツがんばろうと思います。

2018年3月31日土曜日

新生銀行のハッピーバースデー円定期預金を申し込む



タイトルのとおり、新生銀行のハッピーバースデー円定期預金を申し込みました。
金利は0.5%で3か月間です。(公式HP

結論は以下、この低金利のご時勢の中、それなりに満足です。

  • 誕生月とその前月の2か月間だけ申し込み可能
  • 上記2か月間中に新しい資金を入金し、その分が対象
  • 申し込みには、店舗に行く必要がある
たまたま誕生日の前の月に満期を迎えるお金があり、次にどうするか考えてたところ銀行から案内メールがきました。

金利は500万円以上と未満では異なるため、なんとか500万円を準備し、新生銀行へ移します。

新規の資金が対象ですが、新生銀行はゴールド維持のため5000円投信積立しかしていないため、特に問題なし。

このキャンペーンの1番のネックは、実店舗に行かないと行けない点です。

平日の19時以降や土曜も検討しましたが、結局は有休消化のため平日に池袋支店に行きました。

実際は、15分くらい保険や投資に関する質問に答えて終わりです(印鑑とキャッシュカード持参)。


毎年か不明ですが、来年も有休消化にはいいかもしれません。

2018年3月21日水曜日

WAON POINTウォーキングと楽天チェックは相性がいい


WAON POINTはウォーキングでポイント貯めることができます。(公式HP
→1日8,000歩達成で1 WAON POINT

ポイント獲得には提携アプリ(「RenoBody」か「CARADA」)が必要になります。
「RenoBody」は電池の消費が激しいので、私は「CARADA」を利用しています。
スマホの歩数計測自体は携帯解約されていても行えるため、昔のスマホも使って2アカウントで歩いています。家に帰ってWifiでデータ送信をします。

CARADA
CARADA
開発元:MTI Ltd.
無料
posted withアプリーチ


3/15(木)~5/20(日)は、春の健康づくりとして上記キャンペーンもやっています。

最近、このWAON POINTウォーキングとは別に楽天チェックも始めました。
このアプリは、指定されたお店や公園に行ってアプリ起動すると楽天ポイントがもらえるというもの。(公式HP

都内や大阪なら1日最大3店舗のローソンでポイントが貯まります(1回につき1~10ポイント)。
(おそらく)こちらはSIMカードを契約した端末しかできないため、2台目は0SIM搭載のMEMO Pad 7を利用しています。

楽天チェック
楽天チェック
開発元:Spotlight Inc.
無料
posted withアプリーチ
平日の朝は、会社近くのローソンをタブレットとiPhone片手に周ります。

まさしく不審者でしょう。
しかしローソンを周ることで歩数も稼げるため、この2つサービスはとても相性がよいと思います。

普段の持ち歩き端末とアプリは以下のとおりになります。


  • (OCN)iPhone5s:CARADAと楽天チェック
  • (解約済)Nexus 5:CARADA
  • (0SIM)MEMO Pad 7:楽天チェック


自分とパートナーのWAONと楽天ポイントを貯める日々が続きます。

2018年2月26日月曜日

イオンラウンジに行ってみる

タイトルのとおり、初めてイオンラウンジに行きました。

私が行ったのは都内店舗で、時間帯は休日の午前です。


感想は、「快適、お得、混みすぎ」。

コーヒーやお茶などのドリンクサービスは、ちょっとした休憩には最適です。
イオンブランドのお菓子も少しだけ頂けます。
雑誌も置いてありました。

10時30分から利用可能で10時40分頃に入ったものの、すでに混んでました。
長居する感じの人から、家族連れ、ご老人まで様々な人達がいました。


混雑時は、30分の時間制限があるとのこと。
イオン関係の株主優待のカードか、イオンカードゴールドで入れます。

カード会員本人だけではなく、同伴の方が原則3名まで(合計4名)一緒に入室できるらしい。

満室で待ち時間がなければ、休憩にまた行きたいです

もう一度、行く機会はあるのだろうか。

2018年1月6日土曜日

2017年に観た映画:勝手にマイベスト10

2017年は42本の映画を観ました。(劇場は2本のみ)
今年も1年間で観た映画を振り返ろうと思います。

映画振り返りのために始めたこのブログも、気が付けば4年目に突入です。
過去のランキングはこちら(2014年:106本、2015年:92本、2016年:53本)

今年はもう少し映画を観たい。

2017年:マイベスト10
順位
作品名
ある天文学者の恋文
5時から7時の恋人カンケイ
ブルックリン
永遠の0
ダンケルク
13時間 ベンガジの秘密の兵士
プレステージ
エリザベス:ゴールデン・エイジ
アウトロー
10
シン・ゴジラ


位:ある天文学者の恋文

よくある亡くなった人からのメッセージ系映画ですが、この映画は他とは一味違います。
とにかく主演の2人が素敵で、舞台となるイギリス・イタリアの風景が美しく、音楽もとても良いです。
安っぽい邦題のタイトルは無視して下さい。





2位:5時から7時の恋人カンケイ

フランス流公認不倫のお話。
場所はNY、売れない若手作家は夫・子供がいる女性と運命的な出会いをします。

不倫映画には、珍しく気持ちいい終わり方(?)。



3位:ブルックリン

アイルランドからアメリカNYへ移住した女性のお話。
仕事・恋愛・家族と様々な問題を乗り越える良質な青春映画。
人の成長が綺麗に描かれています。



4位:永遠の0

零戦搭乗員だった祖父を調べる孫が映画の主人公。
原作は読んでいませんが、とても良いストーリーです。
空母のCGもGOOD、邦画とは思えないくらい戦闘シーンがリアル。



5位:ダンケルク

第二次世界大戦でダンケルク港に追い込まれた連合国軍の脱出作戦。
ドイツ軍に囲まれ追いつめられる絶望感を味わえます。
戦争映画でありつつも、作品の中でドイツ兵や血があまり流れなかったことが好印象でした。



6位:13時間 ベンガジの秘密の兵士



7位:プレステージ




8位:エリザベス:ゴールデン・エイジ



9位:アウトロー




10位:シン・ゴジラ





2017年のランキングは、恋愛(不倫?)や戦争・歴史に関する映画が多い印象です。
(本当に人に薦める映画は1~3位まで?)

「ある天文学者の恋文」に惹かれたのは、「リスボンに誘われて」のジェレミー・アイアンズが出演しているからかもしれない…

2018年もいろんな映画に出会いたい。