2016年12月28日水曜日

第215回TOEIC結果

第215回の結果が公開されていますね、あと自宅にも通知が来てました。


L:395
R:380
Total:775でした、下がってます、特にリスニングが…

過去の推移を少し確認

第198回(2015/03/15)
L:405
R:335
Total:740

第200回(2015/05/24)
L:435
R:400
Total:835

第210回(2016/05/29)
L:445
R:375
Total:820

今回の第215回

次回は3月にまた受験して、リベンジしたいと思います。

2016年11月27日日曜日

第215回TOEICテストを受験しました

TOEICを受験してきました。

前回5月に受験した第210回の半年後、11月20日の第215回です。

一応、目標はベスト更新850越え。
しかし前回よりも勉強せず、週に2~3時間程度。

今回の受験で使用したテキストは、キクタンの単語帳と近所の図書館で借りた2冊の本。



12月12日の週には結果出るのかな。

2016年11月13日日曜日

金沢マラソン2016を走る(結果)

先月10月23日(日)、金沢マラソン2016に参加しました。
金沢マラソンは2回目の開催で、フルの定員が12,000人。
去年は落選、今年はたまたま当選で出走。


大会結果が公表されていますね(公式HP)。
男女合計で13,265人が出走、12,843人完走(完走率96.8%)。



あまり坂がなく走りやすかったように思います。

直前の2ヶ月はあまり練習していませんでしたがなんとかサブ4達成。
途中まではほぼ快晴でしたが、ゴール直後に雨が降ったのが残念でした。

以下、大会の撮った写真など

 今回のレースは、スタート位置は「B」でした。
今まで経験したことがない前方位置でのスタートでした。


写真は、スタート地点。地元のスポーツ選手が手を振っていたよう。



コース途中の演奏と演技、あまり覚えていない。

とにかく地元の人たちの応援があたたかかったです。
また参加したいと思う楽しいマラソン大会でした。

2016年10月8日土曜日

SC-02C をSIMロック解除、みまもりSIMで使う

先日、実家に帰った際、家族が以前使っていたSC-02Cをもらいました。
SC-02Cはドコモの端末で、5年前のモデル。もちろんLTE非対応


SC-02CをWifi専用として利用しても良いのですが。
SIMサイズが通常SIMと気づき、みまもり用端末に使えないか挑戦しました。
(それまでは、SIMフリーの730SCをみまもり用端末として利用、写真左)

結論

  • 400円でSIMロック解除(要Root化)
  • みまもりSIMでMMSの送受信を確認(パケ漏れなし)
  • 〇Wifiでアプリを落とし、電子書籍や地図アプリが使える
  • ✖Softbankの対応バンドが減り、地下などではよく圏外に


 

①SIMロック解除のため「GalaxSim Unlock」をダウンロード

 SC-02CでSoftbankのSIMを利用するには、ロック解除が必要。
 ロック解除用のアプリはいろいろありましたが、このアプリでしかロック解除は出来ませんでした。
 ただし、Root化が必要と言われたので、急遽Rootを取ることに(汗)

②Root化
 
 こちらのサイトを参考に、Root化。
 カーネル書き換え後に、再起動ループになったものの、FR(ファクトリーリセット)で脱出。
 PDAとPHONEを純正カーネルで書き換えたらうまくいきました。


 「Superuser」が入っていることを確認して、再び①の手順「GalaxSim Unlock」をダウウンロード。
 結局、400円の課金をして、あっけなくSIMロック解除できました。
 みまもりSIMをさし、ネットワークオペレーターでSoftbankを選択。
 
③MMS受信のため「メールSoftbank」「シュパっと」をダウンロード


 みまもりSIMでやりたいことは、家族間の無料通話とSMS・MMSの送受信。
 APN設定でMMS送受信のみネット接続不可にできるらしいが、とりあえず「シュパっと」を落とす。
 「シュパっと」は便利なアプリで、APN設定をMMS送受信に自動で切り替えてくれる。
 「メールSoftbank」でパケ漏れなしMMSの送受信を確認して終わり。
 留守番電話が利用できるかどうかはまだ不明(汗)

今更ながらこんなことをする人は誰もいないと思いますが。
Root化とパケ漏れは自己責任です、ご利用は計画的に。

2016年9月17日土曜日

サブ機に0SIMタブレットは良い!!!

「0SIM by So-net」用タブレットに「MEMO Pad 7」に購入して、約半年が経ちました。

0SIMの利用とRSSとネットラジオのためだけに買った7インチSIMフリータブレット。
2月から使い始めて、最近どのように使っているかまとめてみます。

参考までに、私はガラケーとiPhone5sの2台持ちです。
月499MBまで無料で使えるこのSIMカード、もちろんずっと0円運用です。



(サブ機タブレット)主な使い道
室内
  • RSS(◎:Feedly)
  • ネットラジオ(✖:MixZingで再生していますが、ほぼ使っていない)
  • ネットサーフィン(◎:Chrome)
  • メール(△)
  • Evernote(✖:改悪によりアプリを削除)
  • テレビ欄閲覧(△:テレBing)
  • MSOffice(△:閲覧のみ編集不可?)
  • 電子書籍(◎:天下一読)
室外

  • MAPアプリ(◎:MAPS.ME、マップ)
  • EveryEver(〇:Evernoteのオフライン閲覧)
  • 乗り換えor路線図情報検索(◎:Y!乗換案内、路線図)
やはりFeedlyでRSSのチェックが日課となっています。
スマホより画面が大きくて見やすいです。

ネットラジオ(聴くnews+MixZing)は、途中再生できないから(?)ほぼ聞いていません。
(聴くnewsを使うこと自体が間違いなのかも…)

意外と重宝しているのが電子書籍の閲覧です、これは屋外の方が多い気もしますが。
SDカードでPDFを移して気軽に外でも読めるのは良いです。

Skype、IP電話はアプリを入れたものの、一度も使用せず。
Twitterはたまに使用します。

実は、室内と室内だと利用頻度は同じくらいの比率で、意外と室内で使わないものです。

Androidのバージョンアップや、Evernoteの改悪といろいろありました。

本来想定していた用途と若干変わりつつありますが…
2万弱で購入した中古のタブレット、0SIMと共にまだまだ使い倒したいです。。

2016年7月9日土曜日

「Hello Talk」に集まる愉快な人たち その2

言語学習アプリ?「Hello Talk」にハマっています。

公式には、言語を交換しながらお互い勉強しようというアプリです。

しかしこのアプリには、いろんな愉快な人達が集まっています。


これはアメリカ在住の既婚男性のポスト(ツイートみたいな物)。

おそらく日本人女性がデート目的で彼にメッセージを送ったんだと考えられます。

彼は勉強目的でアプリを使用していると怒っています。

出会い目的の日本人女性を「外人ハンター」と呼びます。



今度は、日本人男性の愉快なケース。

女性に(自分の?)ヌード写真を送り付ける人がたくさんいます。

そういう人のアカウントはどんどん削除されて欲しい。



同じ日に、アメリカ在住の女性にポロポーズした日本人が2人もいるとのこと。

言語学習アプリでプロポーズ、これも愉快。

また下のコメントで彼女の日本語を、普通に添削していて面白い。



今度は面白い外国人。

彼女はアプリの中に詐欺師がいると丁寧に教えてくれています。

中国人は親切なのかどうかわからない。


彼女は学習アプリで人を探している様子。

下のコメントがまじめに返信していて面白い。

このように愉快な人達が集まるアプリのため、人の入れ替わりが激しいのも特徴の一つ。

「Talk to the World」が、アプリのテーマらしい。

2016年6月20日月曜日

第210回TOEIC結果

本日より結果が公開されてますね。
1年ぶりの受験、新形式となった今回のスコアが気になります。



残念、見事にTotal15下がってます。
Lは10上がって、Rは25下がってます。

これが自分の実力でしょうか。
次どうしようか検討中。

2016年6月1日水曜日

第210回TOEICテストを受験しました

TOEICをまた受験してきました。

しかも新形式問題になる第210回のタイミングから…

目標はベスト更新850越え?
と言いつつも、最近は某英語アプリが楽しすぎてあまり勉強できていない。

今回の受験で使用したテキストはこちら。
新たにキクタンの単語帳と新公式問題集を購入しました。

キクタンの単語帳は難しくて途中で挫折

公式問題集を買いましたが、別に3人の会話や3つの文章はそんなに対策いらないような…



3月からの勉強時間は下の通り。
明らかに勉強時間がどんどん減っている。




6月20日の週には結果出るんかな…

2016年5月15日日曜日

「Hello Talk」に集まる愉快な人たち

いわゆるデート(出会い系)アプリの「Hello Talk」。
評判はよくわからない、安全かどうか以下の画像を参考に。















2016年4月16日土曜日

1年間で小型太陽光発電から電気をどれだけ使ったか


12kW12MWソーラーではありません。

12W"超"小型太陽光発電です。



パネルを購入し発電を始めて1年が経ちました(作成はこちら)。
この1年間でどれだけ発電し使用したか、節約になった電気代?をまとめようと思います。

バッテリー容量や電気の使い道は下のイメージ。
スマホの充電やLEDライトなどUSB家電を動かします。



パネルは東向きの窓に設置していました。
たいていは午前中に発電し、夜に電気を使う感じです。

発電しながらスマホ充電

気になる年間の使用電力量は‼?

3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月
消費電力量(kWh)0.110.110.100.100.090.140.130.120.070.10.080.08
累積消費量(kWh)0.110.220.320.420.500.640.770.890.961.061.151.23
電気料金単価(円/kWh)20.8420.8420.8421.9221.9221.9221.9222.8322.8322.8322.8322.83
累積電気料金(円)2.384.646.698.8010.713.816.619.320.923.225.227.0

2015年3月から1年間、自分で発電した電気を合計1.23kWh使用しました。
(毎月平均0.1kWh使用)
関西電力の料金単価を参考に、節約になった電気代を計算すると27円‼‼

約7000円(バッテリーを除く)で作成した太陽光システムで年間27円の電気代節約になりました。

以下少し言い訳を
このシステムは全てUSBのDC5Vから電気を使用しています。
(他のいろんな方々は電気をAC100Vに変換してコンセントで使用されていたり)
電気の使い道が少なく、発電した電気を夜間に使いきれていない気がします…

今後は電力自由化で、電気料金単価も複雑になるのでこのような計算も出来なさそう…

最後に
電気を自分で発電し、バッテリーにため、使用するのは浪漫です。
(コンセントからじゃない自作の電気はけっこう感動します)

2016年3月10日木曜日

タイ・バンコクのMBKセンターでiPhone5sのバッテリー交換

先日、旅行でタイに行き怪しげなお店でiPhone5sのバッテリーを交換しました。

お店はバンコクのMBKセンターの中にありました。
MBKセンターとは、タイ・バンコクでは有名なショッピングモールらしいです。

MBKセンター

実は、タイに行くはるか昔にAmazonで交換用バッテリーを購入していました。



しかし購入後、やり方動画を見て怖くなり、放置したまま…
気が付くとiPhoneのバッテリー残量の挙動がおかしくなってしまいました。
(30%以下で急に落ちる)

日本のお店も調べましたが料金が高い…


バッテリー残量の挙動が変なまま、観光目的でタイに行きました。

MBKセンターにはお土産探しに。
確か4階?は電化製品を扱ったお店のフロアになっていて、怪しいお店がたくさんありました。

日本語のポップを掲げたお店もありました。
サービスには「SIMロック解除」も。

交換したお店

料金は50BHTまけてくれて650BHT(約2080円)でした。
安い、そして怪しい…

同じフロアでもお店によって料金が違いました。
中には交換用バッテリーをオリジナルかコピーか選べるお店もありました。
(コピーだと200BHTくらい安い)

コピーを選ぶと1ヶ月でダメになるらしい…
怪しすぎる…

交換の様子

交換を頼むとその場ですぐに作業開始。
日本のお店は作業の様子を見せてくれないので面白かった。

おっちゃん曰く、バッテリーのロゴ「Apple Japan」はオリジナルの証拠らしい。

バッテリー交換は15~20分くらいで終わりました。

帰国して1週間経過、まだiPhoneの調子は良いです。
1ヶ月後が怖い‼?

 

2016年3月5日土曜日

「0SIM by So-net」用タブレットに「MEMO Pad 7」を購入

「0SIM by so-net」用のタブレットを購入しました。
迷いに迷い、中古の「MEMO Pad 7(ME572CL)」にしました。
2014年10月に発売されたモデル。

「Zen Pad7」か迷いましたが、黒色が好きなのとスペックを比べて。
ドコモの白ロムでもなく、7インチ、通話不可の端末です。

携帯性や安い値段に魅かれました。

毎月499MBまで通信するだけのタブレット。
メインの使い道は、「RSS(Feedly)」と「ラジオ(聞くニュース)」。

本体とアクセサリー

MEMOPadとiPhone5s

MEMOPadとiPhone5s
薄いし軽い…

ケースをつけた状態

micro-SIM用のSIMアダプターが要りました。
タブレットのケースはこちらを購入。


オートスリープ機能はやはり便利。
カバーの三つ折り部分を左手に持ち、右手で操作するのが良い!(下の画像の持ち方)



今回は保護フィルムを自分で貼りました…

通信量について
モバイルデータの上限を設定して、毎月の通信量を無料分の範囲内に。



また使わないアプリのバックグランドデータは制限。

490 / 31 = 15.8 (MB/日) 1日15MBに抑えれば月末までもつのか…

OSIMの公式HPからも通信量が確認出来ますが、集計が遅れている気がする。



最後に
7インチのタブレットとガラケーの2台持ちも良いなーと思います。

「0SIM 」と「みまもり」はある意味で最強の節約組み合わせかもしれない…

LINEとかしたら、499MB超えるのかな…
MEMOPadと730SC